「あの人はなぜいつも…」という状況を解決するには2

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
meerkat-756802_640.jpg

◆3分で1個心のブロック解除
歌うマインドブロックバスター Chieです。
  

前回の記事の続きです。
  
なぜあの人はいつもこうなのか
 
と思う気持ちをブロック解除すると
 
 
カチンときて
テンションが上がった気持ちが
一瞬で落ち着いて
  
フラットな状態が保てるのですが
 
 
自分でブロック解除ができない
マインドブロックバスターじゃない方が
できるアプローチをお伝えする、
というところまでお話ししました。
    

◆答えは…
 
 
 
 
事実と感情を分ける
 
気持ちは
一般論ではなく、
自分主体で語る。

  
  
◆たとえば%LAST_NAME%さんに
 
遅刻魔のお友達がいるとします。
待ち合わせには、いつも遅れてきます。
 
 
ブロック解除をするときは
  
(誰が) ○○さんが

(どういう状態)
いつも遅れてくるのが

(私は)
嫌だ
気になる
我慢できない
許せない
 
(…と思う)
  
でしたね?
  
  
◆実は
このパターンには
  
マインドブロックバスターじゃなくても
使えるワザが含まれています。
 
 
○○さんがいつも遅れてくる<事実>
私は嫌だ<感情>
 
 
ある事実に対して<私はどう思う>
 
これを混ぜずに
2つに分ける
癖をつける。
 
 
そして
その感情に正論や
一般論を混ぜない

 
…というのがコツです。
 
 
◆なんであのひとはいつも…という
思考パターンから抜けられないときは
 
ここがごっちゃになっています。
 
 
事実は事実
そこに感情を混ぜない
 
 
それに対して思うことは
感じることは自由だけど
判断基準に
一般論>を入れない
 
 
◆一般論というのは
 
普通そんなことする??
常識的にありえないでしょ?

 
というような
 
 
<国や地方、
ローカルルールなど
固有の環境において
できた枠組みの中で
判断すること>
をいいます。
  
 
◆それはあなたにとっての
常識であり、普通
であって
 
 
我慢できないことをする人にとっては
  
常識でも普通でもありません。
 
 
だから
 
あのひとは、
いつもそうする
のです。
 
 
◆相手が
 
嫌な人でも
職場の人でも
肉親でも
配偶者でも
友達でも
子供でも
 
嬉しい事でも
悲しいことでも
困ったことでも
 
 
ここをごちゃまぜにせずに
気持ちを伝えることができれば
 
お互いに感情的にならずにすみます。
 
 
◆ブロック解除とはかかわりなく
覚えて損はないと思いますが
 
あのひとはなぜ…
 
という思いの解決にも
ブロック解除は早くて簡単です。
 
お茶会では
どちらの方法についても
具体的にご相談いただけます(^^)
  
 



 
 

Facebook Comments